2024/06/16 12:03


【はじめてのマントラ瞑想とヨガ哲学】
〜本当の自分で幸せに生きる〜
幸せに生きる…
幸せの形は人それぞれ
改めて考えるとなかなか言葉に出来ない…
なんてことありませんか?
〜本当の自分で幸せに生きる"
5000年のヨガの叡智から何か気づきを得てもらえるような講座になれば嬉しいです😊🙏
🪷講師
ヨガ哲学…アナンダムルティDD
マントラ瞑想…アンタランガシャクティDD
講座サポーター…ayumi
🪷日程
8/25・10/27・11/24
14:00〜16:30
※参加者が5人未満の場合は開催を延期させていただきますのでご了承下さい。
🪷参加費
3回まとめてお支払い 12,000円
1回ずつのお支払い 5,500円
お支払い方法は銀行振込のみとなります。
🪷場所
大阪北浜駅 徒歩3分
CONTRAIL yogastudio&spaさんをお借りしての開催になります。
🪷講座内容
《ヨガ哲学》
〜はじめての人のための〜
「かみさまからの勇気づけ講座入門編」
インド古代経典バガヴァッドギーターの扉を開く
01:「じぶんを知る」あなたの人生の目的は?
02:「かみさまを知る」神様のことを知る
03:「かみさまとわたし」の関係を知る
※各回1.5時間
※各回毎に内なる自分を知る実践ワークを行います。
※各回毎にバガヴァッドギーターからの詩節から、大いなる宇宙についていくつか学びます。
日々のストレスフルな生活のなかで、
何かに追われるように生き急いだり、
逆に目標を見失って
やる気がなくなったりしていませんか?
そもそも、自分は、
「本当は何がしたい?」
「なんのために生きているのか?」
「なんのために生きていきたいのか?」
あなたの答えは、もう見つかっていますか?
そして思い通りの人生を今、生きていますか?
私は26歳のとき、インド古代哲学書、人生のトリセツ『バガヴァッドギーター』に出会って、人生の価値観が劇的に変わりました。
これからの人生、
あなたが、
あなたらしい自分を
再発見し、
大いなる宇宙のエネルギーに
フルサポートしてもらうためには、
本当の自分の視点、
大いなる宇宙の視点、
その両方を知ることが何より大切です。
人生の法則、宇宙の法則を知り、
古代経典から学ぶことで、
あなたが、思い通りに描いている人生を、
生きることができます。
スピリチュアルな癒しの旅、
その扉『バガヴァッドギーター』を開いて、
もっともっと幸せに生きていきましょう。
今回の入門編では3回シリーズとして
以下の3つのテーマで、はじめての方にもわかりやすくお話させていただきます。
ただお話を聞くだけではなく、自分を知るワークを体験していただくことによって、より今の自分に落とし込んだ内側の旅を始めやすいように工夫しています。
はじめての方も、バガヴァッドギーターを読んだことがある方も、必ず新たな癒しと発見があると思います。
《マントラ瞑想》
マントラとは、古いインドの言葉で
「心を解放する、救う」という意味合いを持ちます。
普段私たちは、自分でも気づかないほどの多くのマインドが語りかける声をきいて生きていて
本当の自分の声は聞こえにくい状態の方が多いです。
マントラを集中して唱えることでマインドの声から解放されていきます。
そんなマントラを1人で唱えるのもマントラ瞑想ですが、
みんなで集まってメロディにのせて唱えるキールタンもマントラ瞑想
1人でじっと座ってする瞑想が難しいと感じる方も楽しくできる瞑想法です。
マントラに集中して、聴いて歌って、
本当の自分を体験できるかもしれません。
初めての方も、お友達やご家族とのご参加も大歓迎です❣️
少しでも興味を持っていただけたなら、お気軽に参加してみてください。
ご参加心よりお待ちしています😊🙏


お問い合わせ
Hari yoga